フリーランス
PR

習慣化できない原因と習慣化するコツを紹介

Risa
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 「習慣化したいことがあるけど、結局続かない…」
  • 「何事も三日坊主になってしまう…」
  • 「習慣化する方法が知りたい!」

このようなことでお悩みの方へ向けて、

私は飽き性で、何かを始めてもすぐに放り出してしまうタイプの人間だったのですが、あることに気がついて試してみると、継続できることが増えてきました。

現在継続できていることはこちらです。

  • YouTubeを視聴しながら自宅でヨガ→4ヶ月継続中
  • 手帳へ1日の時間の使い方を記録→5ヶ月継続中
  • ジャーナリング→7年間継続中

それでは詳しく解説していきます。

PR

習慣化ができない理由は?

私が考える「習慣化ができない理由」はこちらです。

  • 継続するためのモチベーションがない
  • 時間が確保できない
  • 完璧主義・自分に厳しすぎる

詳しくお話しします!

継続するためのモチベーションがない

習慣化したいものごとがあるとき「なぜそれを習慣化したいのか」理由はありますか?

一度「もし習慣化できたとき」のメリットを思い浮かべてみましょう。

たとえば「ヨガを習慣にしたい」という人であれば、習慣化することで自分にとってどんなメリットがあるのかを箇条書きでもいいので、紙に書き出してみる(見える化する)のがおすすめです◎

  • 在宅仕事中に体を伸ばすことで気軽にリフレッシュできる
  • 1日10分で運動不足を解消できる
  • 単に運動することで気持ちがよくなる

というように。

ちなみに私が新たに習慣づけたいと思っているのは「ブログを書くこと」なのですが

  • アウトプットすることで思考整理ができる
  • SEOを学ぶことができる
  • いずれ「書く仕事」に繋げたい

というモチベーションでぼちぼちと続けています!(もうすぐ1ヶ月!)

習慣化できた時に自分がどんなメリットを得ているかがわかると、モチベーションにつながり、続けやすいのではないかと思います。

時間が確保できない

普段「自分が何にどのくらいの時間をかけているのか」を把握できていますか?

まずは1日だけでも大丈夫なので、

  • 仕事に当てた時間
  • 生活の時間(睡眠・食事・休憩・息抜き・趣味)

を手帳や紙などに記録してみましょう!

書き出してみると、ついついスマホやPCで呆然とネットサーフィンをする時間や、目的もなくだらだらと過ごす時間、多かったりしませんか?

疲れた時って、ついつい目的もなく画面を眺めてしまいますよね‥

「何に使っているのかよくわからない時間」「ただなんとなくだらだらと過ごしてしまう時間」がある方は、習慣化したいことを行う時間に置き換える方法がおすすめです。

完璧主義・自分に厳しすぎる

完璧主義の方に多いかもしれないのですが、一度できなかった日があると、継続するのをやめてしまったりしたことはありませんか?

私が継続できたことは「絶対続けよう」「続かなかったらだめだ」などと気張りすぎなかった結果、長く続くことが多いように思いました。

たとえば、運動不足を解消したい、体力をつけたいという目的でヨガをする習慣をつけたいとします。

私の場合は

  • 朝、仕事を始める前に10分間ヨガを行う
  • ランチ後に30分間ヨガを行う

といったように、あらかじめ時間確保の目処をたてておき、「その時間でできそうだったらやる」「体調が悪くない限りはなるべくやる」ことを実行していました。

このくらいのゆるさが丁度いいのです!

他にも「この時間にはこれをやる」とあらかじめスケジュールをブロックしてしまう少々ストイックな方法もあるかもしれません。

(私は計画倒れすると嫌になりやめてしまうタイプなので、この方法はあきらめています)

私が習慣化できた方法

私が習慣化することができた方法をご紹介します!

  • 週の初めにToDoリストを書き出す
  • 朝に1日のToDoリストを書き出す
  • 習慣を継続できた日に印をつける

それぞれについて、詳しくお話ししますね。

週のはじめにToDoリストを書き出す

週のはじめに、その週に行いたいToDoを書き出します。

(バーチカルタイプの手帳のウィークリーページの欄外に書いていますが、普段PCやスマホのスケジュールやメモ帳を使っている方は使い慣れている媒体でOKです)

その際、①〜③のリストを作るようにしています。

  1. 今週のToDo(やるべき仕事のリスト)
  2. 今週の習慣(習慣にしたいことリスト)
  3. 今週の余暇活動(趣味など仕事時間以外にしたいことリスト)

朝に1日のToDoリストを書き出す

朝、仕事にとりかかる前にその日に行うToDoを書き出します。

その際に、仕事のToDoの他にも習慣化したいことのToDoも含めるようにしました。

チェックボックス付きのToDoリストにすることで、「終わったらチェックボックスにチェックを入れる」という運用方法です。

この方法だと、その日のToDoをこなすことを意識しておくだけで、続けようと意識しなくても「気がつけば毎日継続できていた」となるわけです!

習慣を継続できた日に印をつける

私は、習慣を継続できた日には印をつけるようにしています。
(カレンダーでも手帳でも。印をつける・シールを貼る等でも構わないと思います。)

習慣の記録には、手帳の年間ページを使っているのですが「継続できた日に印をつけること」を続けると継続できていることが一目でわかります

このページを見て、気分がいい、この状態をこれからも続けたい!と思うことができたら、もう勝ったも同然!!笑

3ヶ月ほど継続して印をつけられるようになれば、

  • 習慣にしたいことを行う
  • 時間が確保できている
  • 継続してできており習慣になっている

ことになると思います。あとはぜひ継続してみてください!

とはいえ、習慣化は頭では分かっていても、実際に行動に移すのは難しいですよね。

私は以前、自分自身のことを「何も続かない人間なのだ」と思っていましたが、手帳への時間の使い方の記録を始めたことがきっかけで、否が応でも自分の時間の使い方を見直すことになりました。

頭で考えるだけではなく、自分の手を使って書き出したり、記録したりする中で「時間の使い方」「習慣」といった目に見えないものを見える化する作業は、効果のあるものなのだということがわかりました。

「書く瞑想」ジャーナリングのやり方は?日記との違いも解説
「書く瞑想」ジャーナリングのやり方は?日記との違いも解説
フリーランスがスケジュール管理に紙の手帳を使うメリット
フリーランスがスケジュール管理に紙の手帳を使うメリット

それでも、いざやろうとすると「面倒くさい‥」という気持ちが邪魔してしまい継続できていないことが山ほどあります。

(「習慣化」というテーマで記事を書いている時点でどこかストイックなところがある人間に思われそうですが、全然そんなことないです。)

みなさんは、習慣化したいことはありますか?

ぜひ一緒にがんばりましょう〜!

まとめ

以上、「習慣化できない原因と習慣化するコツを紹介」でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。いかがでしたか?
このブログや記事に関する感想は、ぜひマシュマロに投げてくださいね💌
SNSでシェアするほどでもないけど‥という方も、匿名でコメントいただけます

Profile
しのり
しのり
Presentation designer / Writer
フリーランスのライター・プレゼンテーションデザイナー。2023年に第1子を妊娠・出産し、見える世界が180度変わったことをきっかけにブログを開設。セルフケア・セルフラブ・ジェンダーの観点から、日々の気づきを綴っています。たまに資料デザインやブログ運営TIPSも。コーヒーと読書、目的地のない散歩が日課。

◎ブログ実績
・Googleアドセンス審査通過
・4つの検索ワードでGoogle検索結果1位獲得
・開設6ヶ月目に検索流入のみで1日平均100PV(月間3000PV)達成

◎お仕事のご依頼はこちらへ!
記事URLをコピーしました