自己紹介

しのづかりさ
フリーランスデザイナー
1994年生まれ。大学卒業後、人材業界にて法人営業、出版業界にて編集制作業務を経て2021年よりフリーランスに。
得意分野は資料作成(情報設計・デザイン)、ビジュアル化(図解・イラスト・インフォグラフィック)など情報を視覚的に分かりやすく伝えること。フリーランスになってからの4年間で様々な企業を支援し、累計3,000ページ以上の制作支援を行う。現在は複数社のデザイン制作・記事執筆などのコンテンツ制作支援に携わりつつ、個人としても活動中。
2023年10月よりブログ「Re:log」を運営しており、開設1年半で3.2万人の方が訪問、4.2万PVを集める。
趣味はコーヒー、読書、目的のない散歩。プライベートでは2023年に第一子を出産。3人家族で都内在住。
🔗 HP|Blog|Instagram
何をしている人?
“見えないこと、見落とされがちなことをすくいとり、視覚化・可視化する”をコンセプトに、サービスや思いを伝えるスライド、図解やインフォグラフィック制作、デザイン意外にも記事執筆などをしています。
・資料作成(情報設計〜デザイン)
・イラスト/図解制作/インフォグラフィック制作
・グラフィックレコーディング
過去に携わったプロジェクト(※一部抜粋)
・資料制作支援(会社概要/サービス紹介/採用ピッチ資料/ホワイトペーパー/IR資料etc..)
・資料に関する内製支援(テンプレート制作など)
・イラストやアイコンの制作
・パンフレットやチラシの制作
・ブログ記事や企業ブログのコラム執筆
メディア掲載記事
・Webメディア「tenten fukushima」
ー福島転入を機にフリーランスにキャリアチェンジ!自分に合った仕事を見つけ、軌道に乗せるまでー
・Webメディア「くらしと仕事」
ー伝わる資料にするために|プロに学ぶ資料作成のコツと心構えー
💡お仕事のご相談や、これって依頼できるの?というご質問は…
お問い合わせフォームからご連絡ください。
2〜3日以内にご返信いたします!
まずはオンラインで少し話してみたいなども大歓迎です💬
“見えないこと、見落とされがちなことをすくいとり、視覚化・可視化する”をコンセプトに
フリーランスで各種ビシネス資料や図解、インフォグラフィック制作、記事執筆などの仕事をしています。ご興味ございましたらお気軽にご連絡ください。